
〔 size 2 〕
五月女 哲平
>>Teppei Soutome
1980年栃木県生まれ。2005年東京造形大学美術学部絵画科卒業。
初期は立体作品を手がけ、2009年頃からは主に絵画の制作を行う。
東日本大震災後の2012年に、それまでの鮮やかな色彩を排した 《He, She, You and Me》を発表して以降は、
モノクロや黒を基調とした作品に重きを置いて描いている。
制作においては、変形キャンバスの使用、壁かけ以外で展示する方法、アクリルや写真・ガラス・シルクスクリーンなどの
異なるメディウムの積層から作品の成立を試みるなど、絵画の物質的側面に着目。
そこに自身がとらえた事象を介在させ、現代における絵画の在り方を模索している。
<個展>
2020年 「our time 私たちの時間」(青山目黒、NADiff a/p/a/r/t、void+、東京)
2019年 LISTE アートフェア(青山目黒ブース、バーゼル)
2018年 「絵と,vol. 1 五月女哲平」(gallery αM、東京)
グループ展/アートフェア参加等
2021年「マツモト建築芸術祭」
2019年「Olaph the Oxman」(C Ø P P E R F I E L D、 ロンドン)
2019年「MOT コレクション第2期ただいま/はじめまして」(東京都現代美術館、東京)
<その他の主な活動/仕事歴>
竹中工務店季刊誌「approachi」表紙連載
文芸誌「新潮」扉絵
OIL by 美術手帖によるオリジナルウォールクロック、マグカップ(角田陽太氏と)
KIRINJIや折坂悠太のCD/レコードジャケット
「KOTOBUKI HOTEL」鹿児島鹿屋市
DEAN & DELUCA/東京音楽大学食堂内テーブル(共に片田友樹micelle設計) など
デザイナー、建築家、ミュージシャンとの協働作業も積極的に手掛けている